相倉・人形山展望台
![]() |
![]() |
2006年4月23日(日) 撮影 お祭りも無事に終わりました。 |
2005年12月18日(日) 撮影 雪が多くていつもの場所まで上れず・・・。 |
![]() |
![]() |
2005年12月12日(月) 撮影 快晴の清々しい朝です。 |
2005年12月4日(日) 撮影 昨日、初雪が積もりました。 |
![]() |
![]() |
2005年10月23日(日)の様子 今朝は冷え込みました。 人形山に初雪が積もりました。 |
2005年6月19日(日) 撮影 人形山の雪、ほとんど消えてしまいました。 |
![]() |
![]() |
2005年5月26日(木) 撮影 お昼の気温は20℃くらい。 もう少しで人形山の雪形が見頃になります。 |
2005年5月3日(火) 撮影 おっと、気づけば1年ぶりでした。 サボっててすみません・・・。 |
![]() |
![]() |
2004年5月2日(日) 撮影 G.Wに突入。 今日は新緑の山を歩いてみました。 |
2004年3月28日(日) 撮影 ぽかぽか陽気です。 クマさんも冬眠から目覚めたようです。 |
![]() |
![]() |
2004年1月7日(水) 撮影 雪の少ないお正月でした。 |
2003年12月9日(火) 撮影 ひさしぶりの雪景色です |
![]() |
![]() |
2003年12月5日(金) 撮影 今年は、なかなか雪が降りませんねー |
2003年10月24日(金) 撮影 人形山に初雪です。 去年より3日ほど早かったです |
![]() |
![]() |
2003年10月7日(火) 撮影 稲刈りも終わりました 次は茅刈り・・・ |
2003年8月24日(日) 撮影 |
![]() |
![]() |
2003年5月4日(日) 撮影 G.Wもあとわずか |
2003年3月30日(日) 撮影 まだ雪は多いです |
![]() |
![]() |
2002年12月10日(火) 撮影 さ〜て、これから冬本番かな? |
2002年11月2日(土) 撮影 はじめて雪が積もりました いや〜、今年は早かったなぁ |
![]() |
![]() |
2002年10月27日(日) 撮影 昨日からの雨ふり、山の上では雪だったようです。 雲の切れ間から見えた人形山も白くなっていました。 |
2002年9月1日(日) 撮影 久し振りの更新・・・(汗) 県内はフェーン現象とかでかなり暑いです 本日、富山市では38℃超えたとか・・・ |
![]() |
![]() |
2002年6月2日(日) 撮影 |
2002年5月13日(月) 撮影 |
![]() |
![]() |
2002年4月1日(月) 撮影 |
2002年3月9日(土) 撮影 「かんじき」つけて上がりました (疲) |
![]() |
![]() |
2002年1月10日(木) 撮影 |
2001年12月25日(火) 撮影 この次にくるときは「完全武装」だな。 |
![]() |
![]() |
2001年11月18日(日) 撮影 |
2001年11月4日(日) 撮影 |
![]() |
![]() |
2001年10月21日(土) 撮影 |
2001年9月2日(日) 撮影 八尾おわら風の盆からのながれか、とても賑やかでした。 ある人曰く、「今日は今年一番だったな〜(観光客が)」 稲穂が黄金色に色づいていました。稲刈りも間近かな |
![]() |
![]() |
2001年8月14日(火) 撮影 お盆休み中です。 暑い〜、暑い〜。 |
2001年7月15日(日) 撮影 残念ながら人形山は見ることができませんでした |
![]() |
![]() |
2001年6月18日(月) 撮影 |
手をつないだ姉妹の雪形 (注)6月24日にはもう見ることができませんでした。 |